
レアジョブはじめて3ヶ月が経ち早いもので
レッスン100回目達成しました!!!!!!!!めでたい(T_T)
はじめは100回レッスンとか全然考えられなかったんですが気づいたら達成してました!

と言われそうですが果たしてどうなのか?100回受けてみてよかったこと辛かったこともお伝えしていきます。
前回までのあらすじ:【レッスン80回40時間】レアジョブ初心者はどうなったのか!今を語る!
目次
100回レッスン受けてどのレベルまでになったのか?

まず僕のはじめる前のレベルはこちら
- 中学英語のテストはほぼ毎回0点(笑わないで〜)
- 海外に旅してもグーグル翻訳を手放せない。
- 全然英語が聞き取れない。
- 5W2Hが危うい。
ホントしゃべれないレベルです。
レアジョブレッスンを100回受けた現状
まず変わったなと思うこと。
- はじめのあいさつがだいぶスムーズになりました。
- 終わりのあいさつも言えるなってきました。
- 自分で組み立てて会話を作れるときがあります(テキスト内)
最初のはじめのあいさつがだいぶスムーズになりました。
レアジョブでの最初の挨拶の気づき😆
先「Hello Good afternoon」
自分「Hi」
先「How are you?」
自「I’m great!How about you?」
先「I’m good 」
先「Thank you for asking.」←なんやろっておもっていたけど
「心配してくれてありがとう」「聞いてくれてありがとう」などの意味にあたる。— Take@レアジョブレッスン現在103/目標200回 (@yumekanaeru1206) 2018年8月17日
最初の方は「なんだっけな〜」と迷ったりしてましたが今は考えずに自然と出てきます。基本ぼくは毎日調子がいいので「I’m great」か「I’m good」なので今後はさらにパターン増やせれたらと思います。
「How are you today?」と聞かれた時もし調子が悪い時は
- I’m tired(疲れています)
- I’m sleepy(眠いです)
- I’m(a little)sick (少し)体調が悪いです
など覚えておくとよいです。
で、だいたいなぜ?「What happened?」「Why?」とか聞かれるので
その日仕事で疲れてたときは「I has work today」とか僕はいいます。
また相手が調子悪そうだったら聞き方は一緒です。
また最後に
「I hope you feel better soon.」(早くよくなるといいですね)
という形でつけ加えると良いかと。こんな形でまた新しいコミュニケーションを覚えました。

関連記事:【レッスン20回10時間】レアジョブ初心者の体験談!本音を語る!
関連記事:【レアジョブ体験談】レッスン40回を終えて変化したこと、気づいたこと
100回続けてきてよかった点

- 楽しくなってきたので英語のハードルがあきらかに下がった
- 少しづつわかってきているので先が楽しみ
- 毎日が楽しい
- 継続する力がついた
- 使える単語・パターンが増えてきた
という形で基本たのしくやっております。
今後も継続していればさらに単語・パターンが増えてくるかと。
100回レッスンをしてきてツラい時ってなかったの?

100回もレッスンを受けているともちろんツラいことはあります。ということでどんなことがツラかったのか発表していきます。
第3位!
カリュキュラムが難しすぎてツラかったことです。
カリュキュラムが難しすぎてわからないままレッスンを受けると25分がとてつもなく長く感じるのでレッスンを予約する前にカリュキュラムをチェックしてから受けるようにすることをおすすめします。
第2位!!!!
レッスン講師との相性が悪すぎるということ。
レッスン講師との相性の悪さもいろいろありまして
- 笑ってくれない
- 発音が聞き取りにくい
- コミュ症

コミュ症講師は94回目ぐらいであたりました。あの講師とレッスンするのは最初で最後でしょう。ホントに厳しい審査を通ってきたのか?とちょっと疑問ではありましたがホントまれなことかと。
そして第1位!!!!!!!!!!!!
酒で酔っ払っているなかレッスンしたとき!
みなさんテキーラ飲んだ後はレッスンしないほうがいいですよ!!!する人いないか!
もはやレッスンの意味をなさないですしとてもツラいだけです。

といっても普通だったらやらないと思いますがぼくの場合は毎日レッスンを継続していたのでどうしても受けたかったんです。
しかし成人になってからあんなにツラいことはそうそうないです。継続も考えものでしたが、あんなツラい状態でレッスンを継続できたので普段がラクになりました。お酒の力はすごいですね。
ただの飲み過ぎなんですけどね。
ということで酔っ払った状態でレッスンはやめましょう!!!(とくにテキーラはあぶない)
今後、レアジョブを継続して話せるようになるのか?

100回レッスンを受けてきてどう感じたかというと
しゃべれるようになると思います。
その理由としてまず聞き取れなかった単語、フレーズが聞き取れるようになったり、自分でなんとなくですがつたえたいことがつたえれるようになってきています。
ホントまだまだなんですがただ、英語はある程度英語にふれる時間、学ぶ時間を継続的に確保したらある一定はしゃべれるようになると思います。
自分の場合は現在レアジョブと市販の教材を使って英語を学んでいます。ちなみに今使っているいる教材は語学学校でも使われてますしAmazonでも評価が高いのでおすすめです。
[itemlink post_id=”9061″]
レアジョブも今無料体験2回まで無料でやっていますので是非活用してみてください。
まとめ

100回レッスンを受けてきて確信しました。このまま継続して英語を学んでいけば確実にしゃべれるようになるかと。とにかく海外に行くことが好きなので旅行に問題ない形をめざしていきます。
無料レッスン2回まで無料:レアジョブ英会話
無料体験くわしくはこちら:レアジョブの無料体験はどんな感じ?カウンセリングができる?テストはあるの?
関連記事:【無料体験あり】オンライン英会話にどハマりしている僕がおすすめする3社