
数年前から英語の需要は高まっていて今ではオンライン英会話もすごく増えました。
その中でオンライン英会話でそろそろ英語の勉強をはじめたいけど
- どんなオンライン英会話があるのか
- 何を基準に選べばいいのか
など疑問が尽きません。
わたしも同じようにはじめの一歩が踏み出せないひとりでした。
そこでこの記事では今オンライン英会話によって毎日充実しているわたしが
- おすすめのオンライン英会話3社の特長
- 自分にあったオンライン英会話の選び方
を教えます。
この記事を読んでいただけたらオンライン英会話えらびに迷うことはありません。
はじめの一歩を踏み出し、英語が話せる生活を手に入れましょう。
ではサクッと3分でおつたえしていきますね。
目次
何を目的にオンライン英会話をはじめるのか

人それぞれ
- 英語のレベル
- 英語の学び方
- 英語を学ぶ目的
がちがうはずなので学び方で選ぶとオンライン英会話選びも必然とかわります。
学び方
- フリートーク中心に英語を学びたいのか
- 英会話の学び方がよくわからないのでカリュキュラムにそって学びたいのか
- 5分などで短い時間で学びたいのか
など学び方で選びかたをかえるべきです。
このあたりは好みもありますが自分により合うだろうカリュキュラムをみつつ検討されたらいいかと。後ほどおつたえしていきますね。
目的
- 旅行でしゃべれるようになりたい
- 海外で友達をつくりたい
- ビジネスで使いたい
こちらもそれぞれちがうのでこのあたりは無料体験時に日本人カウンセラーに相談されたほうがいいかと。
僕がおすすめするオンライン英会話3社

- レアジョブ英会話:カリュキュラムが充実した環境で学びたい方
- DMM英会話:104カ国以上の講師陣いる環境で学びたい方
- ネイティブキャンプ:レッスン無制限の環境で学びたい方
レアジョブとDMM英会話とネイティブキャンプの3社とも毎日レッスンが受けれるプランはあります。
詳しく比較してみましょう。
レアジョブ英会話とDMM英会話の比較
レアジョブはカリュキュラムが充実し、カウンセラーコースもあり英語の勉強のしかたがわからないという方におすすめ。
わたしはこのレアジョブ英会話を選択しました。また講師によっては日本語を多少はなせるのではじめから英語をまなび直したいという方にはハードルが低いのでありかなと。
値段で選ぶならDMM英会話です。またなんと言ってもDMM英会話は104カ国以上の講師陣いる環境でまなべること。

ネイティブキャンプはどういう人におすすめ?
ネイティブキャンプの1番の特長はレッスン回数無制限だということ。耳を疑いたくなりますがレッスン回数無制限なのですよ。
インプットではなくアウトプットに重きをおいている人におすすめかと。またレアジョブやDMM英会話とちがい5分という短い時間でもうけれるのが特長です。

【いますぐレッスン】というコースだとskypeもつかわないのでハードルが低い。
- ネイティブキャンプ:7日間の無料トライアルはこちら
※無料期間終了日までに退会処理をしていただければ月額利用料、退会費用はかかりませんのでご注意を。
まとめ:オンライン英会話は楽しすぎる

3つのオンライン英会話のまとめでした。どのスクールも約6,000円くらいかかりますが、英会話がはなせるようになって英語のある生活をすごせるようになったことを想像すると格安なはずです。
またそれぞれのオンライン英会話では特長が大きくわかれているので自分の目的別でオンライン英会話をうまく活用ください。
今、毎日のようにオンライン英会話を活用しておりますが英語を習得するためには1日でも早く英語にふれる環境に身をおいたほうがいいと実感してます。