【オススメ記事】74人に読まれて大変ご好評いただいています。
こんにちは、たこ焼き移動販売ブロガーたけ(@yumekanaeru21)です。
今回、ハワイのおすすめスポット、フードトラックの屋台村「パウハナマーケット」に行ってきましたのでご紹介。
ここ「パウハナマーケット」は旅行者に大人気なハワイのスポットで日本人の方々も多く訪れていました。お店の方に聞いたところ半数ぐらいは日本人ということ。
それだけ日本人にとってハワイのスポットとして認識されているのでしょう。お店によっては日本人スタッフもちらほらいるので英語が苦手な日本人としても安心!
ここではハワイグルメ「ガーリックシュリンプ」「ロコモコ」「モチコチキン」「ハンバーガー」が食べれるほかラーメン、タコスもあります。
ハワイのスポットどこ廻ろうかなって悩んでいる方、野外でランチ、ディナーはいかがでしょう?青空のしたで食べるハワイ飯は最高ですよ。
今回わたしの場合は普段フードトラック(日本では移動販売・キッチンカーとも言う)を営んでいることもあり勉強のため「パウハナマーケット」に行ってきました。
そこで世界のフードトラックはレベル高いな〜感じました。とにかく美味い!!!またワイキキビーチ付近のお店はどこも混み合っているので提供が早いのでこちらを旅行中は重宝してました。
この記事はこんな人におすすめ
- フードトラック好きな人
- 屋台が好きな人
- 移動販売勉強したい人
- ハワイのスポット探している人
- ランチ難民な人・ディナー難民な人
では早速ご紹介
ハワイの移動販売の聖地「パウ・ハナマーケット」に行ってきました! 海外では移動販売の事をフードトラックと呼んでします!そして海外のフードトラック文化は日本の移動販売文化より人々に浸透しているなと感じました!また、6件とも食べて見ましたがすべてのお店のクオリティーの高さには驚いた! pic.twitter.com/66lAGWjo59
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)
パウハナマーケットの行き方
パウハナマーケットのガーリックシュリンプ

▲【FIVE STAR SHRIMP】
「FIVE STAR SHRIMP」
基本は5種類から選べて自分は 「1.Garlic shrimp $14.99」を選択! 内容としてはガーリックシュリンプとマカロニサラダとライスとレタスとカットパイナップルがのっていた! とにかくシュリンプはプリプリでめっちゃうまかった!
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)

▲こちらが1番人気とのことで選択!今回10日の旅で4日はここ「パウハナマーケット」に来てましたがこちらの「FIVE STAR SHRIMP」は人気店。
エビもプリップリで日本人好みの味は癖になりますね〜プリップリ!ご飯の量的にもそんな多いものでもないので女性でも無理なく食べれるかと。
男性は少し足りないかもしれません。めっちゃ上手いので是非!
[voice icon=”https://takeshihorii.com/wp-content/uploads/2017/09/bb63eefefae0fe76f3bf2315c0388afe-1.png” name=”たけ” type=”l”]あと、注文呼ばれたらすぐ行って上げてください。お店の人も大変ですからね〜結構困ってました。(全店舗に言えること)[/voice]
[aside type=”boader”]
メニュー
- Garlic Shrimp$14.99
- Lemon Butter Shrimp$14.99
- Spicy Shrimp $14.99
- Steak Plate $15.99
- Steak and Shrimp Combo $17.99
[/aside]
日本のグルメも食べれます!その名も牛骨ラーメン!

▲【牛骨ラーメン・香味徳】
「牛骨ラーメン・香味徳」
こちら1番人気
こってり牛骨ラーメン$9.79牛骨ラーメンの進化系!牛骨白湯ピリ辛麺
牛骨というだけあって豚骨とまた一味違うこってり感!細麺で凄く女性の方でも食べやすい!
またチャーシューはビーフチャーシュー!と新感覚!スープも飲み干す旨さ! pic.twitter.com/8bjYRUBEef
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)

▲「こってり牛骨ラーメン」
スープはこってり濃厚。フードトラックでここまでのラーメンを出せるところはなかなかないのでは!?
麺は細麺で凄く食べやすく、麺がしっかりしてるのでたべるの遅い方でものびにくいので安心。またハワイでこの煮玉子のクオリティーはなんだとビックリさせられる!程よい半熟具合!
[voice icon=”https://takeshihorii.com/wp-content/uploads/2017/09/bb63eefefae0fe76f3bf2315c0388afe-1.png” name=”たけ” type=”l”]ただ昼間はあついのでその辺は覚悟の上で食べてください。でも美味いので暑くても暑い中で食べることをおすすめします。[/voice]
▲こちらのお店はメニューが豊富。「ラーメン」「冷やし中華」「スペシャル牛丼」「餃子」「骨付きカルビ」「プルコギ丼」また「餃子丼」なんかも。
変わってるな〜餃子丼とか。(キッズメニューなんかもあるのでお子さんいる方にもうれしいですね)
[aside type=”boader”]
メニュー
- こってり牛骨ラーメン $9.79
- あっさり牛骨ラーメン$9.79
- 魚介系牛骨醤油 $9.79
- 辛い牛骨ラーメン $9.79
- 牛骨味噌ラーメン $9.79
- 牛骨担々麺 $11.22
- 牛骨冷やし中華 $9.79
- ラーメン屋のスペシャル牛丼 $7.88 スモールサイズ$4.82
- 餃子 $6.92
- 骨付きカルビ $12.18
- プルコギ丼 $9.79
- 餃子丼 $8.83
- その他キッズメニュー
- ドリンクあります。$1.5
[/aside]
パウハナマーケットのOHANA LOCOMOKOではロコモコが1番人気!

▲【OHANA LOCO MOCO】
「OHANA LOCO MOCO」
こちらで1番人気 とろ〜りチーズ・ロコモコ$13 手作りハワイアンレモネード$4 どでかいハンバーグにとろ〜との目玉焼き!そしてご飯の上にはチーズがふんだんにのっていてたまらないよー そして頼んだらナイスチョイスと言っていたレモネード
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)

▲昼から贅沢!2つ合わせて$17(約2,000円)高級ランチですね…せっかく来たのでこんな時は贅沢しましょう。

▲とろ~とろの目玉焼きが乗ったロコモコ!半熟の卵が濃厚ソースと絡み合い、程よく溶けたチーズとハンバーグ。美味いに決まっている。
ハンバーグが結構ボリュームありましたが一気に駆け込みました。$13かなりお値打ちですね。

▲そしてこちらのレモネードはかなりの人気!ここでご飯を購入していた人は9割この「手作りレモネード」も一緒に購入。
[voice icon=”https://takeshihorii.com/wp-content/uploads/2017/09/bb63eefefae0fe76f3bf2315c0388afe-1.png” name=”たけ” type=”l”]いや〜ナイスチョイスでした。店員さんが選んだ時「ナイスチョイス!」って言ってたので間違いないです!頼んで正解。飲みやすく暑いところで飲むレモネードは体に染み渡ります。[/voice]

▲メニューは12種類「ハンバーガー5種」「ロコモコ5種」「ポテト」「レモネード」など
[aside type=”boader”]
メニュー
- シングルバーガー 単品$8
プレートセット(ポテト・レモネード付)$12 チーズ追加$1 - ダブルバーガー 単品$11
プレートセット(ポテト・レモネード付)$15 チーズ追加$1 - トリプルバーガー 単品$14
プレートセット(ポテト・レモネード付)$18 チーズ追加$1 - 山盛りフライドポテト $4
- ラーメンバーガー 単品$8
プレートセット(ポテト・レモネード付)$12 チーズ追加$1 - ハワイアンバーガー 単品$9
プレートセット(ポテト・レモネード付)$13 チーズ追加$1 - とろ〜りチーズロコモコ $13
- オハナ・ロコモコ $12
- チキンかつロコモコ $12
- モチコチキンプレート (ハワイアンからあげ)$12
- ハワイの伝統メニューカルーアビッグ ロコモコ $12
- 手作りハワイアンレモネード $4
[/aside]
マッシュルーム・マッシュルームバーガーはこってりジューシー!!!

▲「HNOLULU BURGER CO.」
「HNOLULU BURGER CO.」
マッシュルーム・マッシュルームバーガー$12 いい値段です。
バターでソテーしたマッシュルームが入ったバーガーはこってり激ウマです!$12もするバーガーは食べ応えありますよ!
11種類から選べるハンバーガー屋さん!オススメです! pic.twitter.com/S69v3zBblW
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)
▲12類でした。

▲今回選んだのはマッシュルーム・マッシュルームバーガー
ハンバーガーの上にバターでソテーしたマッシュルームとふんだんに使用したスイスチーズ。
さらにフレッシュな野菜とのコラボレーションで今まで食べたことないこってりジューシーがこのハンバーガーに詰め込まれている。たまらないこってり感です。
▲12種類から選べるとか、なんという贅沢な悩み。かなり悩みました。
メニュー
- マッシュルーム・マッシュルームバーガー$12
- “ボチョ”・バーガー$12
- ロコモコ・バーガー$12
- バストラミ・バーガー$12
- カルア・ビッグ・バーガー$12
- ハニオロ・バーベキュー・バーガー$10
- ブルーハワイ・バーガー$10
- テリキムバーガー$10
- ボーダーベロ・ベジー・サンドイッチ
- チーズバーガー$9
- ハンバーガー$8
- チリ・バーガー$13
モチコチキンはテイクアウトにもおすすめ!

▲【HOALOHA】
「HOALOHA」
モチコチキン&ポテト$7
お昼は最近までしまっていたけど夜行ったら復活していた。
手軽なおつまみに持ってこい!これならテイクアウトで持ち帰るからちょっと今日はホテルででゆったりしたい時にオススメですね。また生のフレッシュなフルーツジュースもあります。 pic.twitter.com/Fsxv8tUxEv
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)

▲結構ボリュームあったので持ち帰りました。ホテルでゆったり食べるのもおすすめ。
またテイクアウトをおすすめしたのはお酒のお供に最高だと思ったから。ただ「パウハナマーケット」にはお酒が売っていません。
▲メニューが豊富すぎる。
▲ちょっとメニューが多すぎて迷う。よくみると写真には載ってないメニューも。こちらにあります。
▲こちらもメニュー
ここのタコスは1番好み!過去最高に美味かった!

「フィッシャーマンズ・タコス」1ピース$4.99 今回食べたのはこちら3ピースで頼んだ方がお値打ちですね。 2.Beef 4.Shrimp 7.Ono(sawara) どれもめちゃ美味かった!なんといっても中にパクチーが入っているのが特徴で凄くいい感じのアクセントになっている pic.twitter.com/NSsBexT5MY
— たけ🐙たこ焼き最高月商400万達成 (@yumekanaeru1206)
▲
▲「Beef」「Shrinp」「Ono(sawara)」を選択。
どれも中にパクチーが入っていてそれがアクセントになっていて今まで食べた中で1番自分好みのタコス!パクチー苦手の方は店員さんにお伝えしたら抜いてくれるかと。こちらにも日本のスタッフさんいましたし、日本人以外のスタッフも日本語を多少理解されていました。

[aside type=”boader”]
メニュー
- Taco $4.99
- Combo $13.99
- Burrito $10.99
- Nachos $10.99
- Salad Bowl $10.99
- Taco Rice(Burrito Bowl)$13.99
[/aside]

▲こちらがタコスのメニューなります。1個でも3個でもこちらから選択。
パウハナマーケットはクレジット使えるのか?
こちらの「パウハナマーケット」のお店はクレジット会社のシール貼ってありますが基本「キャッシュオンリー」なので現金をもって行きましょう!現地の日本の店員さんに聞いたので間違いないです。
パウハナマーケットはチップはどうしたらいいのか?
レストランと違い基本、フードトラックなのでチップに関しては何も言ってきません。
チップボックスみたいなものがあるのでサービスよかったと思うので払いたい!って方はお支払したらいいかと。チップボックスは正直どこにでもあります。レストランなどで支払うのは一般的です。
まとめ
ハワイのレストランで楽しむのもおすすめですが「パウハナマーケット」でのご飯もおすすめですよ。
どこも絶品料理を提供してくれるので安心です。提供が早いため、ディナーで混み合うワイキキビーチ付近、そんな時、「パウハナマーケット」に行ってみてはどうでしょうか。
現在は閉鎖している模様です。
パウハナマーケット詳細
営業時間:11時〜10時
おすすめ記事:ブック放題でるるぶが100冊以上読めて月562円で見放題【口コミ・評判あり】
おすすめ記事:LCCの飛行機内で快適に過ごすための8つ方法+暇つぶしアイテムで満足度アップ!
おすすめ記事:ミニマリストの僕が10Lのバックパックで一人旅する時の持ち物紹介【厳選】