
こんにちは堀井威志です。(yumekanaeru21)
皆さんは香港はどんなイメージでしょうか?
ジャッキーチェン?香港マフィア?ヴィクトリアピーク?
色々なイメージを持っているでしょう!
しかしこれが香港といっても過言ではない!
雑居ビルが立ち並ぶ「何文田」という所に今回は行ってきました。(僕の勝手な香港のイメージです)
ジャッキー・チェンの映画が育ったものでよくこんな雑居ビルが出てくるんですよね!)
早速紹介。
「何文田」駅からお店までの道のり
香港一人旅ー香港行くならここにいけ!絶品「ソフトシェルクラブ」

「何文田」は駅近くは、新宿とかそんなイメージですが少し道をはずれるこんな所に!
そしてこんな所に絶品「ソフトシェルクラブ」の名店がありました。
まず、今回なんで初旅行にも関わらずこんなアウトローなところに来たかというと

▲この方!
移動販売の仕事仲間の兄貴的存在、有吉さんと香港で現地合流!
感動の再開でしたね!「香港で会おう!的な」
そして集合場所はいきなり「ディープタウン!」
ここまで来るのに大分苦労しました。
なんせ初香港で電車もわからない人がディープな街に行くのだから。
行くときはちゃんと調べましょうね!
基本調べて行かないので!ははは
そんな旅も楽しいですよ!
さて最初は
「もっとわかりやすいところにしてくださいよ〜」って感じだったのですが
この「ソフトシェルクラブ」食べたら
「ありがとうございます!」
って感じになりましたよ!

▲ってことでとにかく乾杯ですよね〜「やっぱりうまい!ルービーコチラでは青島ビールばかり飲んでたな!」
くうーーーー!
ここまで来るの大変だったのと
海外で集合ってことで旨さが倍倍増!

▲「あ!野犬出るようなところなので注意してください!(実際はかいい犬です)

ソフトシェルの前に一呼吸!
▲日本でいうアサリの酒蒸し!
ちなみに広東語で
アサリは→蜆、
蒸すは→清蒸
酒は酒か!
とのこと。
こちらは日本と違ってパクチーてんこ盛り!これがまた美味い!
若干日本でもよくありますがあさりのなかの石が気になりましたね。


▲来ました!「ソフトシェルクラブ」
この時は5個。
2人だと奇数になってしまいますがその辺仲良くたべましたよ。
しかしお互いこれでは足りなかったのでもう一度注文!
ここのソフトシェルクラブは何回食べったっけ?って忘れるぐらい食べました!
「ホントに美味いんだもん!」
この時は僕は白いシャツを着てたんですがソフトシェルクラブの中の溢れんばかりのカニのお味噌が飛ぶので汚さないようにご注意を!
僕は汚してしまったので!
という感じでこんなところです!
知らなかったら女性一人で来ることはまずないかもしれません。
不安かもしれませんが駅から近いですし意外と香港安全です!
コメントを残す